忍者ブログ

SingerSongWriter"Dr.sh0"こと、「しょーた」の日々徒然

濃縮還元100%

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ここ何日か、ライブハウス「FANJ twice」のブッキングマネージャー様と話をして、
遂に8月30日(日) 心斎橋・アメ村「FANJ twice」にて初ライブが決定しました!!


結成してからの約1年弱・・・やっとライヴにこじつけることができました!
しかし対バンする他3バンドが皆インディーズなのねwwwwwwwwwwwwww
中でも「The Mayflower」は海外でのライヴ経験もあるアーティストということで初ライブのMetellはほぼ前座も決まったも同然・・・ですがこのままひれ伏すつもりもありません。
インディーズ上等!メジャー上等!

かなり当日はビビリそうですが圧倒する気持ちで望みたいと思います!

詳細はまだ決まってないそうなので、追ってここに書こうと思いますのでどうかよろしくお願いします!
PR

こんばんみー!!
Dr.sh0こと将太でーす!


さてさて、ちょっとばっかし更新が疎かになってて寂しかった奴もいるのでわ!?いねぇか。

まず土曜日!
この日は晩に学校で「ベース野郎」というベースのイベントがありました!
その名の通りベースをフィーチャリングしてのバンド形式での発表会みたいな感じです。
20090711192253.jpg
(※写真は本人の許可を得て載せました)


個人的にこの友人がやったGuns N' Rosesと、トリのJanne Da Arcはやっぱ上手いなぁと思いました!
それとベース4本によるカルテットも面白かったし上手かった!何故か知らないけど俺もここでタッピングの使い方を少し学んでしまったwwwwwwwww


日曜日は基本的に曲書いたりして一日中部屋にこもってました!!
全然でてこねぇ!wwwwwwww


その晩は少し近所を散歩。
20090713013706.jpgこの画像は近所の市場を橋の上から撮影しました。まぁなんせ携帯だからわかりにくいんだけど実際見たらスゲェ綺麗なんだぜ!手前が川なんだけど。(事実川自体はすごーく汚いwwww)
まぁそんなこんなで1時間歩いたらまたモチベーション取り戻して、なんとか色々と試したいことも浮かんできました。
まぁ基本的に、ギターを持つと全然いいことが浮かばない。メロディとか想像できる範囲だと割りと何でもないときに浮かんだりしますからね・・・。


まぁこの2日間はそんなことやってました。 つづく・・・

今日は学校終了後一人でスタジオMAXにて個人練しました。
ギター、エフェクター、アンプ繋げて鳴らしたり発声練習もしました。


今日に限って調子いいな何故に(;^ω^)


もう余裕でB(シ)の音とか出るの。
まぁ母音によっては出しにくかったりするんだけどねー。"Chronometor"もチェストとミドルの境目だから出しにくかったりすんだよ。"彩planet"はいい感じで唄えました。

まぁとにかく学校終了後の練習はいい感じです。今後も財布の許す限り入っておきましょうかね!



明日は朝九時から学校でスタジオ。勿論個人練。作曲進めなきゃ・・・!
そして夕刊終了したらまた学校に行ってベースの校内イベント「ベース野郎」を観にいくぜ!


昨日は学校が終わりすぐさまアメ村のPlanet 3rdへ向かいました。
20090627224532.jpg
まぁバンドメンバーで集まって飯(?)食っただけですw
特に何もせず喋っただけです。えぇ。

帰りにTwiceさんのポストに音源CDを投函。そのまま 歩 い て 九条まで帰りました。


そうそう、素敵な動画を見つけました。
ニコニコ動画
www.nicovideo.jp/watch/sm5578833
ようつべ
www.youtube.com/watch

1985年にRECされた音源で、参加者には多数の有名歌人が参加しています。
・Dan Aykroyd
Harry Belafonte
・Lindsey Buckingham
・Kim Carnes
・Ray Charles/レイ・チャールズ
・Bob Dylan/ボブ・ディラン
・Sheila E/シーラ・E
・Bob Geldof/ボブ・ゲルドフ
・Dayrl Hall & John Oates/ダリル・ホール&ジョン・オーツ
・James Ingram/ジェームス・イングラム
・Jackie Jackson/ジャッキー・ジャクソン
・La Toya Jackson/ラ・トーヤ・ジャクソン
・Marlon Jackson/マーロン・ジャクソン
・Michael Jackson/マイケル・ジャクソン
・Randy Jackson/ランディ・ジャクソン
・Tito Jackson/ティト・ジャクソン
・Al Jarreau/アル・ジャロウ
・Waylon Jennings
・Billy Joel/ビリー・ジョエル
・Cyndi Lauper/シンディ・ローパー
・Huey Lewis & The News/ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース
・Kenny Loggins/ケニー・ロギンス
・Bette Midler
・Willie Nelson/ウィリー・ネルソン
・Jeffrey Osborne/ジェフリー・オズボーン
・Steve Perry/スティーヴ・ペリー
・The Pointer Sisters/ポインター・シスターズ
・Lionel Richie/ライオネル・リッチー
・Smokey Robinson/スモーキー・ロビンソン
・Kenny Rogers/ケニー・ロジャース
・Diana Ross/ダイアナ・ロス
・Paul Simon/ポール・サイモン
・Bruce Springsteen/ブルース・スプリングスティーン
・Tina Turner/ティナ・ターナー
・Dionne Warwick/ディオンヌ・ワーウィック
・Stevie Wonder/スティービー・ワンダー



ネタ的には今更だけどこの動画のマイケルの歌声が本当に綺麗過ぎる。
本当に惜しい人を失ったようですね・・・

あーうー、こんばんわ。将太です。


今日のオリジナル制作の授業で色々考えた結果、バンドでやる新曲「早暁に光し明星の如し」を一旦バラし、ヴォーカルメロディから作ることにしました。
今日の授業で、既存のコード進行でメロディ当てて録音してたのですがやはり糞!どう聞いても糞!

というわけで、また次のスタジオまでにはガラッと変わる可能性もありそうですね。これで何回目だろうか。


今日ライブハウスの「Twice」から返事が来て「音源を送ってくれ」とのこと。という訳でまた音源を送らないといけないようですね。
軽く既存の4曲のサビをDTMで打ち込んでみようかなー!
「Chrnometor」のスタジオ音源も有るけど、あれだけじゃちょっと厳しいよな。





昨日、学校帰りに友人と梅田の食堂屋に行きました。
どうも一人でブツブツ言ってるオヤジがいたのですが、最初はそれほど気にしてませんでした。
しかし近くに座ってたサラリーマンが流石に五月蝿く感じたのか、オヤジに「静かにしろ」と注意しました。
すると感に触ったのか、「お前が五月蝿い!」と逆切れ。
しばらく口論したあと結局サラリーマンが席を離れたんですがその後もデカイ声で文句言ってました。

ずーっと。

流石に五月蝿い、というかこっちも迷惑だったので私も注意したらやっぱり逆ギレ。もう単なる酔っ払い。
オヤジの隣に座っていた外国人も「Be quiet!!」(英語もわからんオヤジなので反応はしなかったけど)


もう本当こういう大人は嫌だね。なんちゃって団塊世代はなんでこんな偉そうなんだろう。完全に自分のことを棚に上げて(というか自覚もない馬鹿)人の文句ばっかり言う。


とってもかわいそうな人。同情はしないけど。

・名前
しょーた
・年齢
37
・性別
男性
・誕生日
1988/06/13
・職業
ピエロ
・趣味
ネット
[02/18 しょーた]
[02/18 しょーた]
[02/06 隠れファン]
[02/05 すず]
[02/05 しょーた]
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 濃縮還元100% --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ