さて、来る8月30日は僕ら
Metellの初ライブですが、同時に世間では
総選挙たるものがありますね!
当然成人している私も選挙に行かなければなりません。
ここでどの党に入れるかは直接は書きませんが思ってることを書きたいと思います。
巷では民主>自民という勢力図が出来上がりつつあります。が、少なくとも麻生政権も巻き返しを見せつつあります。
ここで大事なのは皆がきちんと各党、特に二大政党である自民と民主のマニフェスト及び今後の政策についてきちんと把握し将来図を描けるかということだと思います。
まず自民についてはあれだけマスコミが騒いだのだから言うまでもないでしょう。
政治責任、官僚の不祥事、年金問題・・・数を上げればここ数年で色々なことがあり国民の不信を抱かせたのは間違いではありません。
では民主についてはどうでしょうか?果たして自民以上に信頼できる党となり日本を良いように導いてくれると思いますか?
というのも、どうもマスコミは民主の不祥事を表沙汰にしない傾向が強いようです。不確かではありますが、大陸の特亜国家の圧力も考えられます。
良い例が最近ありました。
6党首討論会でのことで麻生総理が、
「最後にもう1点、鳩山代表に申し上げておきたいことがあります。去る8月8日、鹿児島県内で開かれた民主党の集会でのことであります。壇上に大きな民主党の党旗が掲げられておりましたあの赤い丸が上下に二つ並んだかたちであります。しかし、これをよく見ますと、それは日本の国旗、日の丸の旗を切り刻んで上下につなぎあわせておられます。私の支援者から報告が寄せられておりましたんで、そんなことはないだろうと一応言いました。これは民主党のホームページにも写真が載っております。確かに載っておりました。私は国家の象徴としての国旗を切り刻む、そのようなことが あったとは正直、信じたくはありません。日本の国旗を切り刻むという行為がどういうことなのか、私にはとても悲しく、これは許し難い行為であるというように思っております。上が日の出、下が水面に写る朝日を象徴しておる。それが確か民主党の党旗だったと記憶しますが、その下の方は真円になりますんで、国旗ですと。それをわざわざしわしわにして並べてかけて。姑息(こそく)だと私は正直思いました。多くの方々から、この投書が寄せられているということだけ申し上げて、時間だと思います。終わらせていただきます」
鳩山代表
「民主党のマークは確かに国旗を切り刻んで作れるかもしれませんが、そんなことを、けしからんことをやった人間がいるとすれば、そのことに対して大変申し訳ないという思いをお伝えを申し上げておきたいと思います。それは国旗ではなくて、われわれとしての、ある意味でのわれわれの神聖なマークでありますので、マークをきちんと作られなければいけない話だったと思っております」(抜粋)


ソース
www12.atwiki.jp/mnskokki/
上記ソースURLに飛んでいただければ、良いたい事も書かれているので省略させていただきます。
大事なのは総理の読み間違え云々をあれだけ騒いでおいて、与党になろうと述べている党がこんな有り得ないことをしているという事実です。
また民主はマニフェストには書いておりませんが外国人参政権についても肯定的な態度を示しています。
つまり外国人に内政干渉をさせるという事です。因みにこれについて反対的な意見を述べているのは自民だけです。
私は決して民主を全否定しているわけでもありません。確かにこれまでの官僚問題云々・政治責任云々の問題については同意見ではあります。
ですがこれだけのことをしておき、マスコミに表沙汰にさせないというのはどういうことでしょう。
以上のことから今度の総選挙で、私の支持を示す政党もお分かりでしょう。
しかしながら、これを読んでいる方々を洗脳するつもりも強要するつもりもありません。
ただ一つお願いすることは、よく考え、よく見定め、選挙に参加してほしいということです。
21歳の若者が言うのですからある程度説得力はあるでしょう?ww
結局は各々の意思に従うのみです。
PR